第3回 タイムラプス作品講評会を開催します!

半年に一度の祭典にします!第3回タイムラプス講評会は12/18(月)に開催!

第1回目の配信はこちら↓

第2回目の配信はこちら↓


みなさんの力作、お待ちしております。

成澤と言えば星空のイメージが強いですが、本企画は星空に限ったものではありません。すべての「時間の経過」が講評作品の対象となります。

今後どうすれば良いのか、どんな観点や改善点があるのか、本企画がみなさんの成長のヒントになれば幸いです。

<応募について>
講評を希望の方は、私のHP「Contact」から直接メッセージをください。
記載いただきたい情報は以下です。

①名前(ハンドルネーム可)
②作品のアップロード先URL
(視聴者全員が見れるよう、ご自身のYoutubeチャンネル・動画配信サイトが望ましいです)
③作品タイトル
④使用した機材と画像処理・動画編集ソフト
⑤作品に使用した音楽の楽曲名と、楽曲の配信サイト
⑥作品に対する思い

・音楽に関しては有料・無料音源問いませんが、著作権に触れるものはその旨必ずお知らせください。
私はEpidemic Sound・Evoke Music・Audio Stockを利用しています。
それ以外の音楽サイトから楽曲を使用している場合は私のチャンネルでは流せませんので、ご指定いただいたURLをみんなで同時にアクセスしてみる、というやり方で視聴します。

・全員で視聴しながらの講評会となります。作品の長さは1~3分程度で仕上げてください。

・申し込み期限は当日のAMとします。ギリギリまで制作頑張ってください!

〜講評のポイント〜

①作品タイトルと内容の一致
②音楽に合わせた見せ方、演出。動画全体の緩急のつけ方。視聴していて飽きることがないかどうか。
③各シーンの色やノイズなどの仕上げ・処理方法。
④焦点距離や上下比率が似てないか、ワンパターンになってないか。
⑤面白いことに挑戦している!という実験的なアプローチ

こんなところでしょうか。これを公表するとハードルが上がってしまうように感じるかもしれませんが、あくまで参考程度にして作品作りに励んでください。
作品の長さは問いませんので、お気軽に腕試しをしてもらえたらと思います。

私がタイムラプスを始めたとき、とても孤独でした。
一人で情報を集め、技術を磨いてました。そんな日々は師匠の岡・浩一郎氏に会ってから少しずつ変わっていきましたが、それでも仲間は少なかったと思います。
今はYoutubeチャンネルを通じて多くの仲間ができました。以前とは比べ物にならないコミュニティ、これを大切にしていきたいと思いました。
よって、この企画を半年に一度の祭典として継続して開催することにしました。せっかくできた仲間たちを大切にしようと考えたのです。

質問がございましたら、このブログのコメント欄、もしくはYoutube配信先のコメント欄に書き込んでください。

それでは、たくさんの良い作品に巡り会えることを楽しみにしております!
どんどんご応募ください〜!




コメントを残す